サービス

このようなことで悩んでいませんか?

これから起業を考えている方

  • 商品の魅力がうまく言葉にできない
  • 後発サービスだから売れるか不安
  • あなただからと選ばれるようになりたい

すでに起業されている方

  • 発信を頑張っているのに人が集まらない
  • 競合が多く埋もれている
  • 商品の魅力がメンバーにうまく伝わらない

そのお悩み、
UpSpireならゼロにできます!

SERVICE
事業内容一覧

01
PR・ブランディング支援

あなたの企業やブランドの本質を見つけ、それを効果的に伝えることで、信頼と共感を生み出します。社内外でのコミュニケーションを強化し、長期的な成長を支えるブランド戦略を構築します。
以下はオーダーメイドご支援の一例です。お客様のご要望や戦略に沿って、適切なご提案をさせていただきます。

メニュー一覧

マーケティング・広報PRコンサルティング

企画から運用までお任せいただけます。

  • マーケティング・広報PR戦略策定
  • ロードマップ策定
  • 内製化支援
インナーブランディング

会社づくりに重要な理念浸透、プログラムまで、会社と社員の目指すベクトルを合わせる戦略を構築します。

  • 理念共有プログラム
  • 周年イベント
  • 社内報
  • 社内研修
  • レクリエーション企画
サービスブランディング

商品・サービスが持つ魅力や価値を整理し、店頭、Webサイトなどあらゆる「場」で一貫したコンセプト・ストーリーを発信することで、ユーザーの共感やブランド体験を活性化させ、ファン化を促します。

  • 説明会、営業資料
  • 導入事例
  • オウンドメディア
  • セミナー(オフライン・オンライン)
  • イベント(商品発表会)
採用PR支援

企業ブランドを根底に、意思のある採用コンセプトを設計。学生や求職者がビジョンに共感し「一緒に働きたい」と感じる企画を設計します。

  • 採用サイト
  • 採用コンセプト
  • 採用イベント
  • 求職者向け資料
SNS施策

広告に頼らないターゲットとのリレーション構築のため、明確なコンセプトを設計し、SNS毎に効果的な運用ノウハウをお伝えします。

  • X
  • Instagram
  • YouTube
  • Tiktok
経営理念設計

経営理念を言語化し、ビジョンに期限とゴールを設定。在りたい像とやるべき行動をつくり、全社員への浸透を図ります。

  • 理念策定
  • ビジョンマップ策定

02
研修・セミナー・授業・イベント

企業や組織の発展には、社員やチームメンバーのスキル向上が不可欠です。私たちは、ブランディングやコミュニケーションをテーマにした研修・セミナーを提供しています。オーダーメイドのプログラムで、あなたのチームを次のレベルへ引き上げます。
また、公務員、民間企業、そして起業家としての多岐にわたるキャリアを経て、広報やイベント運営に関する豊富な知識を有しています。学生様に向けては、現代社会を生き抜くヒントを、わかりやすく、楽しくお伝えしています。

メニュー一覧

お話しできるテーマ

探究学習、総合学習、地域連携・自治体連携、地方創生、シティープロモーション、フィールドワーク、子育て声かけ、キャリア教育、プレゼンテーション、起業教育、ブランディング、イベント企画、教職員研修、生徒会サポート など

授業での心構え
  • 明るく、聞き手目線で、明快に

    …年代に合わせたコミュニケーションを心掛けております
  • クイズやワークショップを取り入れた飽きさせない工夫

    …授業から生徒様が離脱しない工夫をご提案いたします
  • 授業前の企画書(A4数枚)の提出

    …認識祖語のないように、先生が手元に残しやすい形式で、授業の構成を必ずお伝えしています
  • オーダーメイドの企画のご提案

    …学校所在地や活用教材、目指したい姿、いただいたフィードバック等をもとに毎度資料を見直ししています

直近の主な実績

研修・セミナー
  • 社員向け研修「プレゼンテーション研修/発表講評」
  • 社員向け研修「社員の熱量を底上げ!インターナルコミュニケーションセミナー」
  • 商工会議所向けセミナー「プレスリリースのはじめ方セミナー」
  • 商工会議所向けセミナー「SNS運用担当者養成講座」&「企業SNS無料相談会」
授業

現在、月一ペースで全国の学校へ授業を届けております。オフライン・オンラインともに対応可能です。

  • 2024年2月 中学校1年 探究学習「プレゼンテーション講座/発表講評」
    …授業/講師満足度5をいただきました
  • 2024年3月 小学校6年 キャリア教育「イベントプランナーとは?/好きな仕事の見つけ方」
    …授業/講師満足度5をいただきました
  • 2024年6月 中学校1年 キャリア教育「自分の住む地域を変えてみない?中学生の私だからできること」~私の好き×地域=地域を変える新商品・サービスの提案~」
    …講師満足度5をいただきました
  • 2024年10月 小学校6年 道徳・総合学習「東日本大震災を経験して~いま私にできること~」
    ……授業/講師満足度5をいただきました
  • 2024年11月 中学校1年「あなたもできる新商品プロデュース!~新商品企画を通して地域の魅力を伝えよう~」を実施予定です

03
自治体広報アドバイザー

地域の魅力を最大限に引き出し、効果的な広報戦略を構築するために、自治体向けに広報アドバイスを行います。地方自治体の特性を理解し、地域に根ざした情報発信や住民とのコミュニケーションをサポートします。地域のブランド価値を高め、住民と自治体の絆を強める広報活動を支援します。

メニュー一覧

お話しできるテーマ

地域連携・自治体連携、地方創生、防災教育、シティープロモーション、女性の社会進出、キャリア教育、プレゼンテーション、わかりやすい文書の書き方、PR・ブランディング、イベント企画、職員研修、広報誌、プレスリリースの書き方 など

伴走においての心構え
  • 電話やチャットでのご相談は何度でも

    …定例ミーティングである程度解決できても、次々にわいてくる疑問。
    疑問に感じたことはすぐに相談・解決し、どんどん事業を進めていただきたく、アドバイザーとしてのご支援中は常に「伴走」するスタイルをとっています。もちろん自治体様問わず、対応いたします。
    ※「対面」も可能です(要相談)
  • 「公務員の目」と「民間の目」。どちらの視点でも寄り添います

    …UpSpire代表は、大手企業でのPR経験に加え、政令指定都市の正社員として実務も経験しております。シティープロモーションや産学連携事業に従事していたほか、財政課に配属していた経験もございます。予算要求、効果的な施策のお悩みなど、壁打ち相談は【全て無料】。お気軽にご相談ください。
  • 現場感を重視します

    …現場の視察、職員の皆さまとのコミュニケーションを厭わず密にとらせていただきます。最大の効果を出すために、時には部署を横断したプロジェクトをご提案することもございます。社内浸透にハードルを感じる場合も、ぜひご相談ください。現場の交渉事や理念浸透にも、必要なことは全て伴走させていただきます。
  • オーダーメイドの企画のご提案

    …「ほかの自治体の良い事例だったから導入してみた」。施策の決定理由として、こう語る自治体もまだ多いのが現状です。地域によって魅力も強みも、都市としてのブランド力も全く違います。都市のデータをもとにオーダーメイドの戦略をご提案いたします。

主な実績

現在、全国の自治体へのサポートを行っております。オフライン・オンラインともに対応可能です。

  • 職員向け研修「プレゼンテーション研修/発表講評」
  • 職員向け研修「職員の熱量を底上げ!インターナルコミュニケーションセミナー」
  • 広報公聴部門向け研修「組織の広報力UPセミナー」
  • 広報公聴部門向け研修「自治体のPR成功事例に学ぶケーススタディー」
  • 商工会議所向けセミナー「プレスリリースのはじめ方セミナー」
  • 商工会議所向けセミナー「SNS運用担当者養成講座」&「企業SNS無料相談会」

ブランドの力でまちに新たな未来を!

私は『ひとつの自治体の1人勝ち』を望んではいません。
消費者・住民の選択肢が少なくなることは、業界の活性化のためには良くない。
多くの会社が残念ながらつぶれたり、自治体が消滅に追い込まれていく中で、いまを歩む地域と連携し、巻き込み、業界を世界標準に近づけていきたい。
私は本気でそう思っています。

ブランドの力でまちに新たな未来を。ぜひ私たちに伴走させてください。

CONTACT
お問い合わせ

企業様それぞれ課題は全く違うため、オーダーメイドでご提案させていただいております。
少しでも課題を感じている点がございましたら、まずはお気軽にお問い合わせください。